社名 | 株式会社シーエスレポーターズ |
---|---|
代表取締役 | 中山賢一 |
創業 | 2000年8月 |
設立 | 2002年4月 |
スタッフ数 | 76人(契約社員、バイト含む)※2020年4月1日現在 |
事業内容 | Webサイト制作 Webサイト更新/分析 SNS運営/運用/広告/分析 広報/プレスリリース代行 デジタルプロモーション企画・制作 アプリケーション開発/VRパッケージサービス 動画制作配信サービス AR/VR/最先端技術開発(Gugenka®) |
主な取引先 (順不同) | エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社 株式会社KADOKAWA 株式会社GYAO キングレコード株式会社 株式会社集英社 株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 株式会社タイトー ハイセンスジャパン株式会社 パナソニック株式会社 株式会社日立製作所 株式会社フレッシュネス(フレッシュネスバーガー) 株式会社よしもとアール・アンド・シー ワーナー ブラザース ジャパン合同会社 |
私たちは、デジタル分野の運営/運用に特化したソリューション提供と、 デジタルプロモーションの企画・制作を行う会社です。
私たちを取り巻く環境は日々変化しています。 目覚ましい技術進歩により、今までの概念を覆すような変化があちこちで起こり、価値観やビジネスのあり方はますます多様化しています。 ただ、ツールや伝達方法は変われど、私たちは何かしらのコミュニケーションの末に情報をキャッチし、それが何かしらの行動元となっていることは、どの時代も変わりないのではないでしょうか。
私たちは、この普遍的な「コミュニケーション」という領域をとても重要なものとして捉えた上で、どうしたら企業やサービスの魅力をより適切に届けることができるのかを考え、そのために必要な運営/運用のソリューションと、プロモーション企画の立案と制作サービスを提供しています。
そしてなにより私たちがサービス向上のために大切にしていることは、何にでも「楽しい!」のスパイスを加え、お客様がより多くのファンを獲得するために何ができるかを考え、自分ごととして目的達成をワクワクしながら一緒に目指すことです。
私たちの企業理念である「Making The Fan/Fun」は、楽しい(=Fun)を提供し、お客様もエンドユーザーの方々も、もちろん私たちも楽しみながら、たくさんのファン(=Fan)を生み出すサービスを提供したい!という想いと決意を言語化したものです。
楽しんで、そしてファンになってもらえるようなサービス提供を目指し、私たちはこれからも成長し続けます!
エンタメ分野を得意としており、VRなどに強く、アニメやゲームを中心にアプリやパッケージを制作している企業です。
Webサイト開発・解析・運営などを得意としている企業ですが、
近年はARやVRなどの最先端技術にも力を入れています。
VRコンテンツの開発やVR機器のレンタル、イベント中のサポートまでワンストップで請け負うパッケージサービスや、
VR/AR/MRなどの先端コンテンツを活用した日本アニメのデジタルグッズ販売と技術開発の専属チーム「Gugenka®(グゲンカ)」を有し、
SHOWROOMER「東雲めぐ」の配信や、アニメのVRアプリの開発(「ゲゲゲの鬼太郎」の世界観を疑似体験できるVRアプリ「魂の送り火」など)、
ARフィギュアアプリ「HoloModels」の開発を行っています。
あなた専任のエージェントが全力サポート
無料転職サポートに申し込む
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから新潟に強い!
経験豊富な専任スタッフが丁寧にサポートします。
希望の職場探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 企業の実情もお調べします。
職場見学・面接に同行。条件交渉も