求人情報

Webマーケター〔正社員:新潟県新発田市〕 - 四恩システム 株式会社

新発田市

四恩システム 株式会社

掲載期間:2025-03-17 ~ 2025-05-31

求人詳細

仕事内容 お客様(製造業、物流業)へ自社の存在、自社取り扱い商材
(自動搬送システムなど)の周知活動を通じて、自社サイト
への誘導を行い、新規顧客の開拓を目指します。
・SEO対策(自社公式サイトの改修、販促サイト(サテライト
ページ)の制作、ポータルサイト・SNSなどの活用)
・来訪者にとって魅力的なセールスプロモーションサイトの制作
・SFA/CRMシステムを活用したマーケティング・オート
メーション(MA)化の対応
変更範囲:会社の定める業務
〈応募にはハローワークの紹介状が必要です。〉
雇用形態

正社員

給与
  • 賞与あり
  • 交通費支給

賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):234,017~305,186円
[支給額の内訳]
基本給 (a):190,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・職能:44,017~115,186円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・扶養手当 *賃金は能力等による

昇給制度

あり
昇給金額 1月あたり 4,087円~42,251円(前年度実績)

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

賞与

あり 年2回  賞与金額 78,000円~387,000円(前年度実績)

勤務時間帯・日数

就業方法

変形労働時間制(1ヶ月単位)

就業時間

(1)8時00分~16時45分
(2)8時30分~17時15分
(3)9時00分~17時45分
(1)~(3)いずれかを本人選択可

休憩時間

60分

時間外労働

あり 月平均10時間 
36協定における特別条項:なし

休日・休暇
  • 週休2日制

休日

日祝他

週休二日制

その他

休日に関する特記事項

・年末年始 ・GW ※会社カレンダーによる ※年に数回(令和7年は年5回)土曜出勤あり

年間休日数

113日

待遇・福利厚生
  • 社会保険完備
  • 育児休暇取得実績あり
  • 介護休暇取得実績あり
  • 外国人雇用実績あり
  • UIJターン歓迎

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生

退職金制度

なし

定年制

あり (一律60歳)

再雇用

あり (上限65歳まで)

勤務延長

なし

応募資格
  • 学歴不問
  • 年齢不問

必要な学歴

不問

必要な経験等

必須 必須:Webマーケティング業務経験 あれば尚可:フロントエンド系Webシステム開発経験 動画などのコンテンツ制作経験

年齢制限

不問

必要なPCスキル

必須:HTML/CSS/PHP(Wordpressスキル) あれば尚可:Javascript、動画制作スキル(Davinchi ResolveやPremiere Proなど)

必要な免許・資格

あり
あれば尚可:IMA検定
上記全ての免許・資格が必要

募集理由 増員
就業場所
  • 車通勤可
  • 転勤なし

新潟県新発田市天王甲18番地 キネス天王201
JR羽越本線月岡駅から徒歩20分
*無料駐車場あり

マイカー通勤

可(駐車場:あり)

屋内の受動喫煙対策

あり

転勤の可能性

なし

在宅勤務

不可

試用期間

あり

期間:4ヶ月

試用期間中の労働条件:同条件

備考

【Webマーケター職の業務内容について】 販促サイトの作成やSEO対策、SFA/CRMツールを活用した 営業活動の自動化と言ったインサイドセールス活動を通じて 新規商談を獲得し、フロント営業(営業パーソン)への 案件橋渡しを行います。  ◆求めている人物像は「素直さ・謙虚さ」 チームワークを重視している会社文化で、上長や先輩から一人ひと りにあったフォローアップを丁寧に行うよう日々心がけています。 当事者意識や論理的思考の修養など、年齢を重ねるにつれて 厳しさを求められるところもありますが、ホンモノの プロフェッショナルとして人間的成長(1自己の成長、 2お客様や社会への貢献、3仕事に対するやりがい)を 求めている人にはチャレンジし甲斐がある会社です。  ※配属先は営業部門となります ※年次有給休暇日数内訳:入社時5日、6か月経過後に10日付与

情報提供 久留米公共職業安定所 大川出張所

ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:40051-00570651

※この求人についてはハローワークからの直接応募となりますが、お気軽にお問合せください

企業情報

企業情報

名称 四恩システム株式会社
他の求人を見る
業種 情報通信業
事業内容 システムコンサルタント、プロジェクトマネジメント、FAエンジニアリング、新サービスの設計・開発。システム制御機器の製造販売。ウェブサイト出版物等の企画、制作、デザインの販売。
会社の特徴 電気・ソフト設計技術を用いて自動制御に関する設備導入、業務アプリやWebサービス、デザインなど、パソコンを使った業務が中心。新サービスと自社製品開発に力を入れている若い企業です。
所在地 福岡県久留米市城島町大依363番地2

「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから新潟に強い!
経験豊富な専任スタッフが丁寧にサポートします。

 
無料転職サポート
に申し込む